本格タイ料理!自宅で作れる簡単トムヤンクンレシピ(初心者向け)

食品

トムヤムクンは、タイ料理を代表する世界三大スープのひとつ。

「酸っぱ辛い味がクセになる!」と日本でも人気があります。

今回は、自宅で簡単に作れる 本格トムヤムクンのレシピ を紹介します。

初心者でも失敗しないコツや代用食材もまとめたので、ぜひ参考にしてください。

 

トムヤムクンとは?本場タイの定番スープ

トムヤムクン(Tom Yum Goong)は、エビを使った酸っぱ辛いスープ。

レモングラスカー(タイ生姜)カフィアライムリーフ(こぶみかん)などのハーブを使い、

爽やかな香りと辛味が特徴です。

トムヤムクンの材料(2人前)

  • エビ … 6尾
  • マッシュルーム … 4個
  • レモングラス … 1本
  • ナンプラー … 大さじ2
  • トムヤムペースト … 大さじ1
  • 牛乳(またはココナッツミルク) … 100ml
  • 水 … 500ml
  • ライム … 1個
  • パクチー … 適量

👉 日本では手に入りにくいハーブ類は、アジア食材店や通販 で購入可能です。

作り方

  1. エビの殻をむき、背ワタを取る。
  2. 鍋に水を入れ、レモングラスとカーを煮立てて香りを出す。
  3. マッシュルームとエビを加え、火が通ったらトムヤムペーストを入れる。
  4. 牛乳またはココナッツミルクを加え、味を整える。
  5. 最後にナンプラーとライム果汁で仕上げ、パクチーを散らす。

トムヤムクンを美味しく作るコツ

  • 牛乳を入れるとマイルドに、ココナッツミルクを入れると濃厚に仕上がる。
  • 辛さはトムヤムペーストの量で調整可能。
  • ライム果汁は火を止めてから加えると香りが飛びにくい。

まとめ

本格的な トムヤムクンの作り方 を紹介しました。

アジア食材を揃えれば、自宅でもレストランの味に近づけます。

ぜひ週末にタイ料理を楽しんでみてください。

👉 次回は「ガパオライス レシピ」を紹介予定です!

今回は手作りでしたが、お湯で混ぜるだけのトムヤンクンの素のようなものも出ているのでそちらをご利用いただけると、一瞬でご家庭で本格的なタイの味が楽しめますよ!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました